おはようございます。 6/10のお仕事です。 月曜日納品のドラム缶BBQコンロ完成です。 そしてテーラー(耕運機)に取り付けてビニールを貼る道具の制作でした。 最近、農家の仕事で多いのが、こういう小さいサイズの機械に取り付ける物です。 大型化が進む一方、隅っこなどの人の手でやらなきゃいけない部分で手間を減らすための小さくて小回りが利く道具が不足しているのかもしれません。 大きいのは利益が大きいので大手が作りたがりますが、小さいのは利益も少なく手間もかかるので大手が入りづらい分野なのかも?ある意味隙間産業なのかな?