運転中に鳴るカチカチという音についての回答は、スバリ「鉄板の膨張収縮」の音です。
これは必ずしてしまうものです。
鋳物のストーブを以前お使いの場合、こんなに音がするの?と思う方もいらっしゃると思います。
溶接部分の変形の前兆では?とご心配される方も多いのですが、鉄板ではごく普通な事です。
※亀裂や、ひずみが入った様子(4年使用)。亀裂が生じるまでの時間は使用時間と鉄板の厚さによりますが、早くて2年、遅ければ5~6年頃に出てきます。
但し、限定的な場所に出るのでいきなり本体がパッカリ割れたりはしません。
そして、溶接部の変形と言うより一番力がかかる部分に亀裂が生じますが、鉄板なので全国何処の地域でも溶接修理が可能です。
鋳物の場合、膨張収縮率が低いので音はしませんが、こちらの場合も一緒でいずれ疲労を起こして破断します。
鋳物の場合、破断した部品は修理不能なので部品交換になりますが、メーカーで生産を終了した場合などは修理不能で買い替えになります。(鋳物は大量生産には向いていますが少量の場合コストがかかるのでメーカーで廃盤にするケースが多いようです)
そして鋳物で多いのは、使用中部品が突然パキッと割れる事です。
最悪の場合本体が割れて火事になりそうになったと言う事も有ります。
こちらの場合こういう事態になるのは物によりますが、5~10年が過ぎた辺りからなのでよほど人気が有って生産され続けている機種以外は部品が無いしメーカーと言うより販売した代理店自体が保証しない、あるいは廃業している場合もあります。
以上の事からストーブの音に関しては必ずします。
人間やペットと同じで暖かくなると "伸び" をすると思って気長にお付き合いくださいね。